どうしたら成長してくれるのか?いろいろ調べ物したり考えたり、、、してたら!
とある学習塾の塾長さんのブログが非常に私の考えなど似ていて最近寝る前に読みふけっています。
非常に面白い内容で悩んでいる時に参考にしてます。(やる気になる!!)
以下の内容です。是非読んで参考にしてみて下さい。こんな感じの文章がかけたらな~、、勉強不足ですみません。
とても気になるのが「講師の話を聞いているようで聞いていない生徒さん」が多いことなんですね。
授業中に「英語の勉強方法」について、ひとりの生徒に説明したんです。
生徒さんが英語の問題が全然分からないって言うんです。
英語の文章題の中に「中2には難しいだろうな」という言葉がたくさん入ってました。
その生徒に
英語の長文問題を解く時にさ、分からない単語ばっかりだったら全然分かんないよね。それと同じで、分からない言葉だらけだったら全然分かんないの。
だから、まず問題文の中にある「分からない言葉」を全部調べてみてごらん!
という話をしたんです。元々いる塾生達は「これは僕にも大切なことだ!」という姿勢で、他の生徒が指導されていても「自分のこととして」話を一生懸命聞いていました。
でもね、「新しく入った子達」は、そろいもそろって「自分には関係ない」とばかりに、自分の問題を解いていました。
これって、とってもモッタイナイことなんですよ。
生徒の皆さんは基本的に「講師の解説」を聞きに来ているわけで。講師陣から、いろいろなことを吸収するために塾に来ているわけです。
なにも「講師の言うこと全て聞け!」と言ってるのではありません。
でも「これは自分にも大切だな!」と思ったら、他の生徒が指導されていても聞き漏らしたらモッタイナイんです。
真面目に頑張ってる生徒は、絶対に講師の話を聞き漏らさないようにしてます
「講師が言ってる大切なことは聞き漏らさないぞ!」という姿勢のある子は、例外なく好成績を取ってきます。
これって何も「塾の講師がすごい」ということじゃないんです。
先生の言ってることを聞き漏らさないぞ!
という気持ちのある生徒は「学校の授業」だって、同じように一生懸命聞いているっていうことなのです。
「塾長の私」に呼ばれて、返事もしないような子は、間違いなく学校の授業だって上の空(うわのそら)でしょう。
同じように、同じ授業を受けても、これだけの「意識の差」があると、成績も雲泥の差となってくるのは、皆さんにもお分かり頂けると思います。
先生の話を聞くのがどれほど大切か!
先生の話をちゃんと聞いて、自分のものにしていくという「当たり前」のことができない子が多いのが気になります。
では、そういう生徒は本当に先生の話を聞けないのでしょうか?
「先生の話を真面目に聞く」という「当たり前」のことを教わってこなかったんだと思います。
そんなことだから、学校の成績も下がりっぱなし。どんな課題が出ていたかなんでお構いなしになっちゃうのでしょう。
こういう基本的なことができてないと、いくら塾に通おうが何しようが成績なんかあがるはずありませんよ。
このブログを読んでくださったお母様! あなたのお子さんは大丈夫ですか?